Ryo Blog

〜WEB制作をスキルに〜

CS営業をする上で大切なこと

こんなことを説明しています

  • 提案文を書く上で大切なこと
  • 提案文に書く情報の順序
  • 実際の書き方の具体例

提案文を書く上で大切なこと

ポイント

残念ながら「これを書けば提案が通る」という型はありません。当たり前と言えば当たり前なのですが、そのような書き方があるのなら全員が真似して、全員同じ提案文になりますからね...

なので、提案文を送る上で「抑えるべきポイント」のみをこの記事で伝えたいと思います。

あとは、ケースバイケースで「頭を使って、相手目線に立って考えることができるか?」が重要になってきます。

この記事を参考にしていただき、「この募集要項に対して、どのように提案をしたら親切か?相手側が気持ちよく読んでくれるか」を自分で考えていくことが大事になってきます!

相手目線に立った具体的な書き方と行動とは?

  • 募集要項で聞かれた情報を簡潔にわかりやすく回答している
  • 改行や空白、線での区切りを使って読みやすく情報が記載されている
  • クリックによるページ遷移が極力少なく、そのページ内で完結するようになっている

この3つが最低限挙げられます。

特に3つ目においては、実績物のURLの添付など言えると思います。何度もクリックしないと実績が見えないのではなく、実績として自信作(架空サイトでも良い)を3つぐらい直リンクで貼り付けておくのが良いかと思います!

また、その際には閲覧者側のストレスになりますのでBasic認証はかけない方が良いです。(これは賛否両論あると思いますが、架空サイト等であればサイトにBasic認証をかけても意味がないかなと個人的には思っております。実案件で公開前にサイト内情報がバレないようにつけるものなので... )  ただし、no-indexの指定は忘れずに

提案文に書く情報の順序

相手にとって必要な情報順に書きます!

  1. 募集要項にある質問に回答
  2. 実績
  3. 稼働時間や仕事の進行について
  4. 自己紹介 / 経歴 / できること
  5. 連絡手段等 (外部ツール使用時について)

※ 自己紹介等は最後です!学校の友達作りではなく、仕事の協業作りなので、実績・稼働時間の共有が最優先になります。 

1. 募集要項にある質問に回答

まずは、募集要項に「必須スキル」「スケジュール感」「単価」の記載があれば、そちらを全てクリアしている旨をお伝えします。

答え方は、「募集要項にある条件を全てクリアしています」と書くのではなく、要所で根拠やプラスアルファを加えたような返信をすると、返信率がアップします。

(正直、募集要項に載っている箇所に正体して提案文を送る人がそもそも全体の20%くらいらしいので、ここで他の方と差別化できたらかなり有利になるかなと思います!)

書き方の例

・FLOCSSによるCSS設計ができる

→ こちら可能です。以前、このサイト( xxxxx.com ) をFLOCSSで作成いたしましたのでご覧いただければと思います!

・3万円でお願いしたい

→ 初回のみ、5000円引きの2万5000円でお引き受けさせていただきます!

(※ 正直実績作りでCSを利用するのであれば、破格で最高のおもてなしをして、評価を上げたり、経験する土台を増やしていくのが大切だと思います!いつまでもこれを続けるのはキツイですが、最初の5案件くらいは我慢ですね...!) 

2. 実績

自信作を3つくらい載せるのが良いかと思います! 実際に公開されているものが3つあれば良いですが、ない場合は、架空サイトでも全然OKです!

また、それぞれのサイトの制作時間 (当時のかかった時間ではなく、今だったら何時間くらいでできるか) を書いておくとさらに良いですね!

書き方の例

株式会社 ◯◯様  コーポレートサイト

URL : xxxxxx.com

担当:コーディング

制作時間:14時間

こだわったポイント:FvのアニメーションはGSAPを使って滑らかかつサイトスピードを上げられるような工夫をしました! 

ポートフォリオのURLは3つの実績の下に貼り付ける。

※ 単価感を聞かれた際に、料金表を出すのも良いですが、実際に「このサイトなら◯時間で◯円でやります!」と伝えると相手側もイメージがつきやすくて良いですね!

3. 稼働時間や仕事の進行について

日中できる稼働時間と、連絡が取れる時間帯を明記します。また、可能な限り即レスする旨も記載します。(正直、クライアントワークで一番大切なのは、即レスができて、円滑なコミュニケーションが取れることです。)

また、普段使用する進捗共有シートや、品質チェックシートなどのサンプルもあれば添付しておくと信用が大きくなるのでより良いです!

書き方の例

稼働時間
平日:9:00 ~ 16:00,  20:00 ~ 23:00
休日:17:00 ~ 22:00

連絡の取れる時間帯
7:00 ~ 23:00 (原則◯分以内には返信いたします。) 

また、下記のような進捗共有シートや品質チェックシートを用いて、迅速かつ正確に作業を進めてまいります。

進捗共有シート : ( NotionやスプシなどのURL )
品質チェックシート: ( NotionやスプシなどのURL )

4. 自己紹介 / 経歴・強み など

正直、1~3をクリアし、ここまで読んでくださっていればかなり脈アリです!最後のヒト押しとして、何か前職で身についた知識や経験などがあれば共有するのが良いですね! X (Twitter) などで活動記録を公開している人は、それも貼っておくと良いでしょう。

ちなみに私の場合は、教員だったことを活かして報連相やコミュニケーション力などをアピールしました!(本当はあまり自信ないですが...w)

5. 連絡手段等 (外部ツール使用時について)

最後に、返信が来たあとの打ち合わせまでのやり取りの時間をなるべく省くために、連絡手段の共有と、直近のMTG可能の時間帯なども書いておくと良いでしょう。

また、CSは基本的には無許可での外部の連絡ツールの使用が禁止されているので、zoomやgoogle meetなどでの打ち合わせも可能ですが、その場合は外部許可申請をしていただくような旨のメッセージを最後に添えておくと良いかと思います。

まとめ

大切なことは「相手目線」で「読み手にストレスをかけず」、「必要な情報を簡潔かつわかりやすく伝える」ことになります!

巷には、「CSで案件を受注するための提案文の型」的な情報が溢れておりますが、それをコピペして、同じ文章をとりあえず大量に送れば良いというわけでは絶対ありません。

1つ1つ案件に対して募集要項がありますので、それをよく確認し、相手目線に立って「この人にお願いしたい!」と思えるような文章を自分で書いていくと、受注率もアップすると思います!

記事一覧へ

About

りょー|29歳 フリーランス|LPコーディング、WordPressサイト構築、ディレクション、Shopify (Liquid編集) を中心に活動しております!

完全未経験からWEB業界に入り
デイトラで3ヶ月間学習
営業開始後4日→ゼロイチ達成
開業3ヶ月後→月収50万達成
その後平均月収50万 (最高月収120万円)

WEBで独立したい!未経験からでもフリーランスになりたい!そんな方々のためになるような情報をこのブログを通して発信します!

コンサルのお申し込みはこちら Ryo's Portfolio

私がWEB制作フリーランスとして独立するために学習したオンラインスクール「デイトラ」の詳細リンクはこちら↓↓

Products

Coming Soon